BMキャピタルの評判や口コミを実際の体験談と比較しながら紹介!

ヘッジファンド

BMキャピタルの評判や口コミを実際の体験談と比較しながら紹介!

「BMキャピタル」は筆者が長期投資をしている資産形成の軸としているファンドです。

同ファンドは投資信託のような公募ファンドではなく、私募ファンドです。そのため、人づてで紹介されて広まっているので様々な憶測を呼ぶ側面もあります。

→ 【ポンジスキーム】BMキャピタルの運用スキームは怪しい?解散済み?詐欺の可能性の検証を含めて徹底解説

 

ただ、やはり自分の大切な資金を預けるなら巷の評判や口コミも知りたいところだと思います。

本日はそんな気になるBMキャピタルの評判や口コミをお伝えしていきたいと思います。

BMキャピタル

BMキャピタルの概要

 

BMキャピタル公式

 

BMキャピタルの(問い合わせ)面談の感想

まずは気になるBMキャピタルに投資するための面談についての私の体験談と感想を取り上げていきたいともいます。

BMキャピタルの面談の流れは体験談をベースとして以下で詳しく解説しています。

→ <体験談>紹介なしでOK?BMキャピタルの問い合わせ方法と面談の内容を解説!

 

面談では以下の内容で話が進みました。

✔︎ ファンドを知ったきっかけ
✔︎ ファンドの説明 (リターン、マネージャー、投資手法、手数料)
✔︎ 出資の手順

 

私も最初面談に赴く時は正直不安でした。怖い人が来たりしないか、強制的に契約させられるのではないか等の懸念が脳裏をよぎったからです。

しかし、人目の多い場所での面談でしたし、面談にきた営業員の方も全く高圧的でなく優しい方でした。契約を強要されるという方は全くありませんでした。

 

むしろ、質問はできるだけしてほしい、正確に理解した上で検討してほしいというスタンスでした。

ヘッジファンドとなると、とにかく数を売れば良いという不動産営業とは異なり、良質な顧客を求めているのだなと思ったものです。

因みに、現在はZOOMでの面談も受け付けているそうです。

さっきヘッジファンドBMキャピタルと面談してきた。 3年前に1回して以来2回目。成績ずっといいし投資することに。 怪しんだ過去の自分に後悔・・

@Huuuumi2

 

【30代:会社員男性】

先輩からの紹介でファンドを知りました。東大卒を中心に構成されているということで緊張して面談を受けました。ただ、面談では何を説明しても丁寧に返してくれて信頼感がありました。安心感を抱いたのを覚えており、投資をするに至りました。

 

【40代:公務員男性】

両親からの遺産が入ってきたので運用を考えている時にインターネットで調べていたらBMキャピタルに出会いました。地方在住なのでコロナが流行っている東京にいくのには抵抗がありましたが、ZOOMでのオンライン面談で対応していただくことができました。説明も丁寧でわかりやすかったです。

 

BMキャピタル全般に対する評判や口コミ

それでは本題のBMキャピタル全般に対する評判についてみていきたいと思います。

ウェブでの感想を列記していきます。

良い口コミや評判

まずは良い口コミや評判についてみていきたいと思います。

 

【50代女性:会社経営者】

株式投資は理論に基づいて行えば安全性を高めることができることを知れて大変参考になった。四半期毎に送られてくるレポートは成績だけでなく投資事例などを知ることができて自分の投資の勉強にもなっている。FXでお金を大きく減らしてしまった過去があるので今後はBMキャピタルにお任せして堅実に増やしてもらいたいと思った。

【50代男性:早期退職者】

自身の投資経験から継続的にしかも安定的に利益を上げ続けることの難しさを痛感しています。投資手法や過去の実績を見て、やはり信頼できるプロに委託する方がよいと感じました。BMキャピタルと共に資産が成長するのが楽しみです。

【30代男性:会社員】

駐在が終わり徐々に貯金が貯まってきたところで定期預金していても全く増えないし運用を考え出しました。ただ、投資の経験がなく何に投資をしていいかわからないと調べている時にBMキャピタルに出会いました。長期的な老後の資産として安全性第一で投資してもらえているし着実に増えていっているので重宝しています。

【40代男性:管理職】

ファンドマネージャーの経歴に信頼感があった。シビアに数値で評価される投資の世界で8年間運用しているという実績が何より素晴らしいと思いました。投資手法も圧倒的な割安銘柄を丁寧に分析した上でアクティビストとして能動的に動いているという点も時代に沿っており共感しています。

【50代女性:専業主婦】

父の遺産でまとまった資金が入ってきて老後資産として増やしていこうとかんがえましたが、今まで投資を行なったことがないので探している時にBMキャピタルに出会いました。老後資産ということもあり増やすことよりも減らさないことを重視していたのでBMキャピタルの運用手法に感銘を覚えました。

 

BMキャピタルの運用実績や投資手法については以下で詳しく取り上げていますので参考にしていただければと思います。

 

 

確かに! スクリーニングする時間ないのが辛い BMキャピタルに丸投げしてみようかな

@nutasukiman

萬世電機の株主欄にいつのまにかBMキャピタルが入っていた。ブラッククローバーは12月に買い増したし、光通信もまだ1.5%持っているのだろう。 バリューファンドが集う…。

@boss_value

 

上記にも指摘されているとおりBMキャピタルは実際に魅力的なバリュー株の大株主となっているのが確認されています。

他の怪しいファンドと違って投資の実態はあることは証明されていると言えるでしょう。

大株主として投資しているBMキャピタル

三京化成なんかは、2024年に大幅に株価が上昇しましたよね。

三京化成の株価は2024年に大幅上昇

 

悪い口コミや評判

次に悪い口コミや評判についてもみていきましょう。

 

【30代男性:会社経営者】

確かに投資してから年度ベースで一度もマイナスになっていないという点は大きく評価できる。ただ、リターンがもう少し欲しい。毎年20%程度出して欲しいという気持ちが大きい。

 

確かに過去の実績に対して、もう少しリターンが欲しいという声は聞かれます。

しかし冷静に考えて欲しいのが、世界株式の平均リターンが2000年以降5%程度であるということです。

また、現在大ブームとなっている米国株ですら、30年で平均利回りは7%です。

 

この7%は超低金利時代が生み出した奇跡的なリターンであることを忘れてはなりません。

そして、今後はGAFAMをはじめとした巨大テック企業のバブルが終焉を迎えようとしています。

米国株、世界株式インデックスが過去と同様のリターンを生むと考えるのは軽薄です。

そもそも大ブームとなっていることが、まさに今後の米国株は厳しくなることの前兆ですよね(靴磨きの少年の逸話を検索してみてください)。

 

 

安全性を重視するのであれば、年率20%のリターンを期待するのはそもそも不可能です。

ある程度リスクを許容することでハイリスクな投資先に投資する必要がでてきます。

BMキャピタルは私のように長期的に着実に資産を形成することを目的としている方におすすめのファンドです。年率10%でも30年間で7倍になりますからね。急がば回れというこよですね。

年率7%でも以下のような推移になりますから、複利運用とは凄まじいですよね。

損失を抑えた複利運用のインパクト

 

【20代女性:会社員】

最低投資金額が1000万円というのがハードルが大きいです。なかなか私のような若いOLには難しいのかなと諦めました。

 

確かに1000万円という閾値はなかなかハードルが高いですよね。

ただ、私も最初に投資した時は500万円で受け入れてもらいました。その後、適宜増額していま3000万円となっています。

場合によっては1000万円未満でも出資を受け入れてもらうことも可能だと思いますので興味のある方は問い合わせてみるとよいでしょう。

 

BMキャピタルに関してはそのリターンよりも、過去に相場の暴落局面でもマイナスがない点を筆者は最大限に評価しています。

例えば過去30年間マイナス運用がないルネサンステクノロジー(メダリオンファンド)はファンドの規模が大きくなりすぎ、出資の募集を停止しました。

BMキャピタルの戦略が、どれくらいの規模まで機能するのかは筆者はまだ直接聞いたことはありませんが、ある日募集停止になる可能性もあります。

出資の検討は早くするに越したことがないと思います。

→ 【解約条件や手数料】BMキャピタルの最低投資額は1000万円?欧米ヘッジファンドとその水準を比較!

 

まとめ

BMキャピタルは主に以下の点で投資家から評価されていることがわかります。

✔︎ 安全性の高さと堅実なリターン
✔︎ ファンドマネージャーの経歴
✔︎ 投資哲学と投資理論

 

20%以上の高いリターンを狙うファンドではなく、あくまで安全性を重視して長期的な資産を形成するファンドという前提で捉えるのがよいでしょう。

 

BMキャピタル公式

終わりに:下落を回避して安定的に高い利回りで資産形成する方法

 

 

「資産を他の人よりも大きく増やすためには?」

一部の人は、上場小型ベンチャー株に全力投資し、株価の急騰を狙ったり、信用取引でレバレッジをかけることを考えるかもしれません。

あるいは、仮想通貨の草コインに投資して、一発逆転を夢見ることもあるでしょう。しかし、こうしたアプローチでは一生資産を増やすことはできません。

 

むしろ、大きな損失を被るリスクが高いのです。短期的な大儲けを狙うことは、同時に大きな損失を招く可能性があり、それは投資というよりもギャンブルに近いものです。

資産運用において最も重要なのは、「小さなリターンでも確実にプラスを積み重ねる」ことです。時間をかけて複利の力を活かすことが、安定した資産増加の鍵となります。

世界一の投資家と称されるウォーレン・バフェット氏も、以下の2つのルールを最も重要としています。

 

ルール1. 絶対にお金を損しないこと。

ルール2. 絶対にルール1を忘れないこと。

 

「損をしない」「プラスリターンを確実に積み重ねる」という考え方が、資産運用の基本です。「クラシック」かつ「質実剛健」な資産運用を心掛けましょう。

私も長年にわたり資産運用を続けてきましたが、この哲学に基づいた投資を実践するようになってから、資産の増加スピードは驚くべきものとなりました。

このアプローチを採用しているファンドをいくつかまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください。

 

-ヘッジファンド
-,